Yamaguchi Seasonal 2024/坂本龍一+YCAM
Forest Symphony
坂本龍一 YCAM
概要

森が奏でる交響曲
音楽家の坂本龍一が、2013年にYCAMで制作/発表したインスタレーション作品《Forest Symphony》を展示する展覧会です。これまでYCAMで制作/発表してきたインスタレーション作品を、山口市の中心市街地や史跡で公開する「Yamaguchi Seasonal 2024」の一環として開催します。
本作は世界各地の樹木の生体データからサウンドを生成するサウンドインスタレーション作品で、メディア・テクノロジーを応用し、アーティストとYCAMのコラボレーションのもと制作された、YCAM発の代表的な作品のひとつです。2013年の初公開後、形態を変えながら国内外で多数展示されており、高い評価を受けています。2020年からは「雪舟庭」で知られる山口市の常栄寺にて、期間限定で展示を重ねており、今回が5年連続の展示となります。
プロフィール
坂本龍一
音楽家
1952年1月17日、東京生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。1978年『千のナイフ』でソロデビュー。同年、YMOの結成に参加。1983年に散開後は『音楽図鑑』『BEAUTY』『async』『12』などを発表、革新的なサウンドを追求し続けた姿勢は世界的評価を得た。映画音楽では『戦場のメリークリスマス』で英国アカデミー賞作曲賞を、『ラストエンペラー』でアカデミー賞作曲賞、ゴールデングローブ賞最優 ...

YCAM
山口情報芸術センター(Yamaguchi Center for Arts and Media) 通称「YCAM(ワイカム)」は、山口県山口市にあるアートセンターです。展示空間のほか、映画館、図書館、ワークショップ・スペース、レストランなどを併設しています。2003年11月1日の開館以来、メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、多彩なイベントを開催しています。

入場料
- 入場無料
基本情報
開催日時 |
2024年8月10日(土)〜12月15日(日) 10:00〜16:30 |
イベント休止日 |
|
会場 |
|
関連イベント | 3イベント |
入場料 | 入場無料 |
備考 |
常栄寺雪舟庭入場料は別途必要となります。ご注意ください |
プレスリリース |
|
クレジット |
主催: 山口市、公益財団法人山口市文化振興財団 |