山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

開催イベント

  • イベントカレンダー
  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 開催イベント
  • 2022
  • はじめてのガチ聴き
終了

Audio Base Camp #1

はじめてのガチ聴き

監修 大城真

撮影:谷康弘
大きなサイズで見る
1
  • シェア
  • Tweet

重要なお知らせ

当日券について

当日券は以下の時間からホワイエで販売します。

9月2日(金)

18:00~

9月3日(土)・4日(日)

12:00~

山口から始まる録音物の冒険!

高品質な大音量の中でレコードやCDなどの録音物を聴取するリスニングイベントです。

Audio Base Campは、国内でも最高レベルの音響環境と言われるYCAMのスタジオAに、ライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質なスピーカーをセッティングし、特定のテーマに沿った録音物を楽しむイベントで、今回が初の開催となります。

今回はアーティストでサウンドエンジニアの大城真を監修に迎え、研究者やアーティスト、レコード店主などさまざまな専門家が、日本の民謡や電子音楽、初期のビニール盤といったテーマに応じて多種多様な録音物を紹介します。またレコードに造詣の深い「目利き」とも言えるDJたちによるDJプログラムも開催。

繊細かつ大迫力の大音響に身を委ねながら、録音物を楽しむ本イベントは、人間の基本的な行為である「聞く/聴く」を捉え直すとともに、録音物を通じた音の冒険へと鑑賞者を誘います。

タイムテーブル

ホワイエのDJプログラムは無料です

9月2日(金)

民謡をたずねて~山口篇

9月2日(金) 19:00〜21:00/スタジオA/有料 要チケット購入

俚謡山脈が考える民謡のヤバさ、カッコよさを、実際に音源を聴きながら紹介いたします。「ふるさと」「伝統...

俚謡山脈

DJユニット

DJ(坂田律子/國友洋平/谷内栄樹)

9月2日(金) 21:30〜0:00/スタジオA/有料 要チケット購入

リスニングスタイルのDJイベントです。高品質な大音量の中でレコードやCDなどの録音物を聴取するリスニ...

坂田律子

國友洋平

谷内栄樹

DJ

9月3日(土)

レコード寄席 ビニール盤事始

9月3日(土) 13:00〜15:00/スタジオA/有料 要チケット購入

「レコード寄席」とは、生活の中で生まれ使われて来た昭和のふつうの暮らしの傍らにあった、あまりにも当た...

田口史人

『音の始原を求めて〜NHK電子音楽スタジオ作品集』から学ぶこと—作曲者とエンジニアの役割分担

9月3日(土) 16:00〜18:00/スタジオA/有料 要チケット購入

すでにNHK電子音楽スタジオは電子音楽の伝説となりましたが、そこで生まれた作品は名作ばかりです。「音...

日永田広

音楽プロデューサー/エンジニア

DJ(御手洗優/威力/俚謡山脈)

9月3日(土) 19:00〜21:30/スタジオA/有料 要チケット購入

リスニングスタイルのDJイベントです。高品質な大音量の中でレコードやCDなどの録音物を聴取するリスニ...

御手洗優

DJ/リミキサー/ビートメイカー

1729

俚謡山脈

DJユニット

9月4日(日)

琉球弧の祭祀と神謡

9月4日(日) 13:00〜15:00/スタジオA/有料 要チケット購入

日本列島の南西部に細長く連なる島々が琉球弧で、奄美諸島、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島で構成されてい...

宮里千里

民俗祭祀採音者/エッセイスト

フィールド録音から見えてきたこと

9月4日(日) 16:00〜18:00/スタジオA/参加無料

私はフィールド・レコーディングを1992年から続けてきた。私の関心はその記録された音響だけでなく、空...

角田俊也

DJ座談会:リスニングスタイルのDJとは?

9月4日(日) 19:00〜21:00/スタジオA/参加無料

踊りのために定常のビートで曲を繋いでいくのではなく、物語で曲を紡いでいくDJスタイルを1970年代に...

坂田律子

國友洋平

谷内栄樹

DJ

1729

御手洗優

DJ/リミキサー/ビートメイカー

プロフィール

監修

大城真

申込み・チケット情報

チケット発売日

一般発売
2022年7月9日(土)10:00

料金

1回券 前売り 全席自由

一般
1,300円
any会員
800円
25歳以下
800円
特別割引
800円
高校生以下
500円

1回券 当日 全席自由

一般
1,500円
高校生以下
500円

DJ1回券 前売り 全席自由

一般
2,000円
any会員
1,500円
25歳以下
1,500円
特別割引
1,500円
高校生以下
500円

DJ1回券 当日 全席自由

一般
2,500円
高校生以下
500円

フリーパス 前売り 全席自由

一般
4,800円
any会員
4,000円
25歳以下
4,000円
特別割引
4,000円
高校生以下
2,000円

※9月3日「レコード寄席 ビニール盤事始」は適用除外

備考

※ホワイエのDJプログラムは無料です

基本情報

開催日時

2022年9月2日(金)〜4日(日)

会場
  • スタジオA
申込み・チケット情報 有料 要チケット購入
チケット発売日 一般発売 2022年7月9日(土)10:00
託児サービス

お問い合わせください。

プレスリリース
  • 2022年6月23日 公開 はじめてのガチ聴き
クレジット

主催:公益財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市、山口市教育委員会
技術協力:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]

監修:大城真(Basic Function)

Audio Base Camp #1

はじめてのガチ聴き

開催イベント

  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー