山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

開催イベント

  • イベントカレンダー
  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 開催イベント
  • 2008
  • 大友良英/ENSEMBLES
終了

大友良英/ENSEMBLES

撮影:丸尾隆一(YCAM)
大きなサイズで見る
1
  • シェア
  • Tweet

響き合う複数の音楽たち―
同期なき共存に向けた音による試み

音楽家・大友良英を中心とした国内外の様々なアーティスト、そして一般参加者とのコラボレーションによるインスタレーション作品を発表する展覧会です。

常に実験的に音を追求し続けるアーティスト、大友良英。本展では、フリージャズ、即興演奏、ノイズミュージック、現代音楽、電子音響、映画音楽など、多彩な分野で活動を行う大友の包括的な音の世界を、空間と映像を多面的にメディアミックスしながら、新作インスタレーション4作品(YCAM 委嘱作品)として発表します。また、それにともなう数々のイベントも同時に開催します。
本展のコンセプトは、多数の人によって成り立つ「アンサンブル」が、さらに複数形となって集合すること。様々なジャンルの国内外のミュージシャンやサウンドクリエータ、ビジュアルアーティスト、さらに一般市民が広くコラボレーションを行い、観客を巻き込みながら共鳴していきます。人々が集い、交流することで見えてくる新たな風景をご期待ください。

展示作品

quartets

  • 大友良英+木村友紀+ベネディクト・ドリュー+平川紀道+石川高+一楽儀光+ジム・オルーク+カヒミ・カリィ+Sachiko M+アクセル・ドゥナー+マーティン・ブランドルマイヤー
  • 世界初公開

orchestras

  • 大友良英+高嶺格
  • 世界初公開

without records

  • 大友良英+青山泰知
  • 世界初公開

hyper wr player - without records hi-fi version

  • 大友良英
  • 世界初公開

filaments

  • Filament
  • 世界初公開

プロフィール

プロフィール

大友良英

音楽家

音楽家 1959年横浜生まれ。実験的な音楽からジャズやポップスの領域までその作風は多種多様、その活動は海外でも大きな注目を集める。また映画やテレビの劇伴作家としても数多くのキャリアを有する。近年は「アンサンブルズ」の名のもと様々な人たちとのコラボレーションを軸に展示作品や特殊形態のコンサートを手がけると同時に、一般参加型のプロジェクトにも力をいれている。震災後は十代を過ごした福島でプロジェクトを立 ...

もっとみる

関連イベント

2008年6月1日(日)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

大友良英+高嶺格トーキング・セッション

2008年6月1日(日)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

ボランティア・機材募集説明会

登壇者 大友良英

2008年7月5日(土)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

Songs

出演者 大友良英、ジム・オルーク、一楽儀光、一楽まどか、山本精一、Sachiko M、カヒミ・カリィ、DJトランキライザー、ベネディクト・ドリュー、浜田真理子

2008年7月19日(土)〜10月12日(日)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

ギャラリーツアー

2008年8月17日(日)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

こどものための即興オーケストラワークショップ

講師 大友良英

2008年8月23日(土)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

Musics[1st set:OTOMORCHESTRA]

2008年8月23日(土)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

Musics[2nd set:ONJO]

出演者 大友良英ニュー・ジャズ・オーケストラ

2008年8月24日(日)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

アーティストトーク

登壇者 大友良英、高嶺格、小西小多郎、伊藤隆之、阿部一直

2008年10月11日(土)

  • 終了

大友良英/ENSEMBLES:関連イベント

Networks

出演者 大友良英、チェ・ジュニョン、ホン・チュルキ、ジン・サンテ、山本精一、FEN

入場料

入場無料

基本情報

開催日時

2008年7月5日(土)〜10月13日(月)

10:00〜20:00

イベント休止日
  • 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
会場
  • スタジオA
  • スタジオB
  • ホワイエ
  • 2階ギャラリー
関連イベント 9イベント
入場料 入場無料
備考

会期について

本展はA期とB期に分かれています。

A期:7月5日(土)〜9月15日(月・祝)
B期:8月23日(土)〜10月13日(月・祝)

展示作品のうち「quartets」はA期のみ、「orchestras」はB期のみとなります。

会場時間について

  • スタジオAで展示する「orchestras」と、スタジオ Bで展示する「quartets」の展示時間は12時〜19時です。
  • 図書館で展示する「filaments」の展示時間は19時〜20時です。
プレスリリース
  • 2008年5月15日 公開 大友良英/ENSEMBLES
クレジット

主催:財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市、山口市教育委員会
助成:財団法人アサヒビール芸術文化財団、財団法人花王芸術・科学財団
協力:せんだいメディアテーク、キャロサンプ、株式会社NHKエンタープライズ、株式会社オフィス・シロウズ
協賛:株式会社音響総合研究所
共同開発:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]

大友良英/ENSEMBLES

開催イベント

  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー