オープニング
開催日時 8月28日(木)13:00〜13:30

「3つの5windows」+「冬の庭」チケット購入者対象
登壇者

瀬田なつき
映画監督

斉藤陽一郎

樋口泰人
映画批評家、ロック評論家
YCAMの音響環境を最大限に利用し、繊細な大音響で映画を鑑賞する上映イベントです。
爆音映画祭とは、映画評論家の樋口泰人が国内外で開催している上映イベントで、ライブ・コンサート向けの大規模かつ高品質なスピーカーを用いて映画を鑑賞するものです。今年も樋口の監修のもと、国内でも最高レベルの音響環境といわれるスタジオAを会場に、工夫に溢れたセッティングで上映を実施し、これまでにない映画体験を創造します。
販売期限:2025年8月27日(水)19:00
前売り券を購入する作品上映 1
作品上映
/0
作品上映
/2
山口市を舞台にした一編を含む「5windows」特別編。3つの街の、ある日、ある街角で、登場人物たちの視点がゆるやかに交わり、その一瞬の重なりが、色々な物語を浮かび上がらせる。
2025年(2011, 2013, 2015)/日本/58分/配給:boid
脚本・監督・編集:瀬田なつき 撮影:佐々木 靖之 音楽:蓮沼執太
出演:中村ゆりか、斉藤陽一郎、長尾寧音、染谷将太、青柳いづみ
作品上映
/2
Jardin en hiver
南フランスの小さな村。アレクサンドラは、自宅から離れた場所に「庭」を持っている。彼女はある日、そこに簡素な小屋のようなものが作られているのを見つける。第29回釜山国際映画祭ーアジア短編映画部門ソンジェ賞受賞。
2024年/日本・フランス/31分
脚本・監督・編集:エレオノール・マムディアン、松井宏 撮影:四宮秀俊 録音:ヤニス・ド・クト
出演:アレクサンドラ・ブメキブ、飯田芳、モルテザ・マムディアン、リナ・パスキエ、松井アレクシ
作品上映 2
Dune: Part Two
作品上映
/0
Dune: Part Two
その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる砂の惑星デューンで、ハルコンネン家の陰謀により一族を滅ぼされたアトレイデス家の後継者ポールはついに反撃に出る!前作でアカデミー賞6部門に輝いたSF大作の続編。
2024年/アメリカ/166分/配給:ワーナー・ブラザーズ映画
監督:ドゥニ・ビルヌーブ 原作:フランク・ハーバート 音楽:ハンス・ジマー
出演:ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、ジョシュ・ブローリン、クリストファー・ウォーケン、レア・セドゥ、ハビエル・バルデム
作品上映 3
Os Canibais
作品上映
/0
Os Canibais
「アブラハム渓谷」「クレーヴの奥方」などで知られるポルトガルのマノエル・ド・オリヴェイラ監督作品。厳粛な雰囲気に満ちた貴族たちの晩餐会が驚がくの事態へと展開していく様子を奇想天外なユーモアで描いたオペラ映画。
1988年/フランス・西ドイツ・イタリア・スイス/99分/配給:プンクテ
監督・脚本:マノエル・ド・オリヴェイ ラ 原作:アルバロ・カルバリャル 音楽:ジョアン・パ エス
出演:ルイス・ミゲル・シントラ、レオノール・シル ヴェイラ、ディオゴ・ドリア
作品上映 4
作品上映
/0
劇作家・前川知大率いる劇団「イキウメ」の人気舞台を、国内外で常に注目を集める黒沢清監督が映画化。黒沢とともに脚本を担当したのは『リング』シリーズを手掛け、世界にJホラーブームを巻き起こした高橋洋。
2017年/日本/140分/配給:ポニーキャニオン
監督:黒沢清 原作:前川知大 脚本:高橋洋、黒沢清 音楽:林祐介
出演:夏帆、染谷将太、東出昌大、中村映里子、岸井ゆきの、安井順平、石橋けい
作品上映 5
作品上映
/0
2014年に惜しまれながら閉館した映画館・吉祥寺バウスシアターをめぐる歴史と家族の物語を描いたドラマ。青山真治監督があたためていた脚本を、青山監督の教え子でもある甫木元空監督が引き継いで完成させた。
2024年/日本/116分/配給:コピアポアフィルム、boid
監督:甫木元空 脚本:青山真治、甫木元空
原作・エグセクティブ・プロデューサー:本田拓夫
プロデューサー:樋口泰人、仙頭武則、関友彦、鈴木徳至
出演:染谷将太、峯田和伸、夏帆、斉藤陽一郎、とよた真帆、光石研、川瀬陽太、片岡一郎、橋本愛、鈴木慶一
作品上映 6
Das Cabinet des Dr. Caligari
作品上映
/0
Das Cabinet des Dr. Caligari
ある町にやって来たカリガリ博士と名乗る怪人。彼はひとりの男を催眠術にかけ、お客の運命を占う商売を始める。男の予言通り次々と人が死んでいくが…。不滅の古典とされるドイツ表現主義の傑作サイレント映画。
1919年/ドイツ/56分/配給:アイ・ヴィー・シー
監督:ロベルト・ビーネ
出演:コンラート・ファイト、ヴェルナー・クラウス、リル・ダゴファー
作品上映 7
here
作品上映
/0
here
地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾世代もの家族の愛と喪失、記憶と希望を描いた壮大なドラマ。キャストのトム・ハンクスとロビン・ライトは最新VFXの技術を駆使しながら、それぞれの10代〜70代を演じた。
2024 年/アメリカ/104 分/配給:キノフィルムズ
監督:ロバート・ゼメキス 脚本:エリック・ロス、ロバート・ゼメキス 原作:リ チャード・マグワイア
出演:トム・ハンクス、ロビン・ライト、ポール・ベタニー、ケリー・ライリー、ミシェル・ドッカリー
作品上映 8
作品上映
/0
ボスニアの炭鉱、メキシコのユカタン半島の洞窟など、地下世界を題材に制作を続けてきた小田香が遂に日本の地下にカメラを向けた作品。映像作家でダンサーの吉開菜央が「シャドウ(影)」という存在を演じる。
2024年/日本/83分/配給:ユーロスペース、スリーピン
監督:小田香 音楽:細井美裕
出演:吉開菜央、松永光雄、松尾英雅
作品上映 9
La bete
作品上映
/0
La bete
2044年、AI中心の世界で人間の感情は不要とされ、仕事を得るには感情を消去しなければならなかったー 。感情の消去に疑問を抱く孤独な女性が、100年以上の時を超えて転生を繰り返すスリリングなSFドラマ。
2023 年/フランス・カナダ/146分|配給:セテラ・インターナショナル
監督・脚本・音楽:ベルトラン・ボネロ 原作:ヘンリー・ジェームズ 共同プロデュー サー:グザヴィエ・ドラン
出演:レア・セドゥ、ジョージ・マッケイ、ガスラジー・マランダ、ダーシャ・ネクラソワ、マルタン・スカリ、エリナ・レーベンソン
作品上映 10
THE SUBSTANCE
作品上映
/0
THE SUBSTANCE
容姿の衰えを気に病む元人気女優エリザベスは、再生医療「サブスタンス」という違法薬物に手を出す。すると背中から「スー」という若く美しい完璧な自分が現れ…。数々の賞を受賞したホラーエンターテインメント。
2024年/イギリス・フランス/142分/配給:ギャガ
監督・脚本:コラリー・ファルジャ 音楽:ラファ―ティ
出演:デミ・ムーア、マーガレット・クアリー、デニス・クエイド
作品上映 11
THE CONVERSATION
作品上映
/0
THE CONVERSATION
盗聴のプロであるハリーは依頼を受け、密会する男女の会話を録音する。依頼主の元へ、テープを届けて終了のはずが、その内容を確認してしまう…。1974年カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したサスペンススリラー。
1974年/アメリカ/113 分/配給:グッチーズ・フリースクール
監督・脚本:フランシス・フォード・コッポラ 音楽:デビッド・シャイア
出演:ジーン・ハックマン、ジョン・カザール、アレン・ガーフィールド、フレデリック・フォレスト、ハリソン・フォード、ロバート・デュパル
作品上映 12
Hans Zimmer & Friends: Diamond in the Desert
作品上映
/0
Hans Zimmer & Friends: Diamond in the Desert
「DUNE デューン 砂の惑星」「グラディエーター」「ライオン・キング」等を手がけた、映画音楽の巨匠ハンス・ジマーのライブパフォーマンスを映像収録し、豪華トークゲストとの対談とともにスクリーン上映するコンサート映画。
2025年/アラブ首長国連邦(ドバイ)/158分/配給:カルチャヴィル
監督:ポール・ダグデール
出演:ハンス・ジマー、ビリー・アイリッシュ、クリストファー・ノーラン、ドゥニ・ヴィルヌーヴ、ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ
作品上映 13
九龍城寨之圍城
作品上映
/0
九龍城寨之圍城
1980年代。香港に密入国した青年チャンは黒社会のルールを拒み、組織から目を付けられてしまう。逃げ込んだ先の九龍城砦で出会った3人の仲間たちと友情を育むが…。香港で大ヒットを記録したアクション映画。
2024年/香港/125分/配給:クロックワークス
監督:ソイ・チェン アクション監督:谷垣健治 音楽:川井憲次
出演:ルイス・クー、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、フィリップ・ン、サモ・ハン、アーロン・クォック
作品上映 14
Furiosa: A Mad Max Saga
作品上映
/0
Furiosa: A Mad Max Saga
世界崩壊から45年。バイカー軍団に連れ去られ、全てを奪われたフュリオサはMADな世界に対峙するー。2015年に公開された「マッドマックス 怒りのデス・ロード」に登場した女戦士フュリオサの若き日の物語。
2024年/アメリカ/148分/配給 : ワーナー・ブラザーズ映画
監督:ジョージ・ミラー 脚本:ジョージ・ミラー、ニック・ラザウリス 音楽:トム・ホルケンボルフ
出演:アニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、トム・パーク、アリーラ・ブラウン
作品上映 15
C’est pas moi
作品上映
/0
C’est pas moi
鬼才レオス・カラックス監督が、パリの現代美術館からの委任で構想するも実現しなかった展覧会の代わりとして制作した、セルフポートレート映画。家族や映画、音楽、写真など様々な映像をコラージュしていく。
2024年/フランス/42分/配給 : ユーロスペース
監督・脚本:レオス・カラックス 衣装:パスカリ―ヌ・シャバンヌ
出演:ドニ・ラヴァン、カテリーナ・ウスピナ、ナスチャ・ゴルベワ・カラックス、ロレタ・ユオカイテ、ジュリエット・ビノシュ、ギョーム・ドパルデュー
開催日時 8月28日(木)13:00〜13:30
「3つの5windows」+「冬の庭」チケット購入者対象
瀬田なつき
映画監督
斉藤陽一郎
樋口泰人
映画批評家、ロック評論家
開催日時 8月28日(木)19:30 開演
井手健介と甫木元空による短編作品『エクスネ・ケディの幽体離脱』の上映と、2人のライブコンサートです。
井手健介
甫木元空
映画監督/ミュージシャン/小説家
開催日時 8月29日(金)16:20〜17:10
「BAUS 映画から船出した映画館」チケット購入者対象
甫木元空
映画監督/ミュージシャン/小説家
斉藤陽一郎
樋口泰人
映画批評家、ロック評論家
開催日時 8月29日(金)22:00〜22:30
「カリガリ博士」チケット購入者対象
片岡一郎
活動弁士
大友良英
音楽家
樋口泰人
映画批評家、ロック評論家
開催日時 8月30日(土)14:55〜15:25
「Underground アンダーグラウンド」チケット購入者対象
細井美裕
ボイスアーティスト
樋口泰人
映画批評家、ロック評論家
開催日時 8月31日(日)20:55〜21:15
「IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー」チケット購入者対象
上映期間:2025年8月28日(木)〜31日(日)
日付 | 時間 |
上映作品 イベント |
8月28日(木) | 13:00〜13:30 |
![]() オープニング 関連イベント |
8月28日(木) | 13:30〜14:59 |
![]() 3つの5windows+冬の庭 |
8月28日(木) | 15:45〜18:31 |
![]() デューン 砂の惑星 PART2 |
8月28日(木) | 19:30〜21:30 |
![]() 井手健介&甫木元空 幽体離脱ツアー in YCAM 関連イベント |
8月29日(金) | 11:00〜12:39 |
![]() カニバイシュ |
8月29日(金) | 13:20〜15:40 |
![]() 予兆 散歩する侵略者 劇場版 |
8月29日(金) | 16:20〜17:10 |
![]() バックステージツアー 関連イベント |
8月29日(金) | 17:50〜19:50 |
![]() BAUS 映画から船出した映画館 |
8月29日(金) | 20:50〜22:00 |
![]() カリガリ博士 |
8月29日(金) | 22:00〜22:30 |
![]() 片岡一郎+大友良英+樋口泰人トークイベント 関連イベント |
8月30日(土) | 11:00〜12:45 |
![]() HERE 時を超えて |
8月30日(土) | 13:25〜14:55 |
![]() Underground アンダーグラウンド |
8月30日(土) | 14:55〜15:25 |
![]() 細井美裕+樋口泰人トークイベント 関連イベント |
8月30日(土) | 16:05〜18:35 |
![]() けものがいる |
8月30日(土) | 19:15〜21:35 |
![]() サブスタンス |
8月30日(土) | 22:15〜0:10 |
![]() カンバセーション...盗聴...〈4Kレストア版〉 |
8月31日(日) | 11:00〜13:30 |
![]() ハンス・ジマー&フレンズ: ダイアモンド・イン・ザ・デザート |
8月31日(日) | 14:10〜16:20 |
![]() トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 |
8月31日(日) | 17:00〜19:30 |
![]() マッドマックス:フュリオサ |
8月31日(日) | 20:10〜20:55 |
![]() IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー |
8月31日(日) | 20:55〜21:15 |
![]() クロージング 関連イベント |
作品が見つかりませんでした。 |
チケットの購入方法についてはこちらをご覧ください
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介助者が対象となります。
YCAMシネマの招待券は使用できません。
YCAMシネマのポイントカードは押印できません。
イベント延期・中止以外の理由ではチケットのご返金対応はしておりません。
未就学児入場不可
any会員割引は1回券・3回券併せて1作品1枚まで
遅れてご入場の際は、ご予約のお席にご案内できない場合がございます
車椅子席については、事前にお問い合わせください
販売期限:2025年8月27日(水)19:00
前売り券を購入する上映期間 |
2025年8月28日(木)〜31日(日) |
会場 |
スタジオA |
上映作品 | 15作品 |
関連イベント | 6イベント |
チケット情報 | 有料 |
チケット発売日 |
一般発売 2025年7月5日(土)10:00 |
託児サービス |
イベント開催初日の1週間前までにチケットインフォメーション窓口かお電話にてご予約ください。
|
プレスリリース |
|
クレジット |
監修:樋口泰人(爆音映画祭・boid主宰) 主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団 |