山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

映画上映

  • YCAMシネマ
  • 上映カレンダー
  • 上映プログラム一覧
  • 周年事業・シリーズ上映
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 映画上映
  • 2023
  • 台湾映画特集
終了

台湾文化特集「台Y祭」

台湾映画特集

  • シェア
  • Tweet

映画を通じて台湾の文化を理解する

台湾の映画を多数紹介する上映プログラムです。台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと共同で台湾の文化を幅広く紹介するプログラム「台Y祭(たいわいまつり)」の一環として開催します。

今回の特集上映では、1960年代からブームとなった武侠映画に始まり、1980年代初頭に誕生したインディペンデント映画の数々=台湾ニューシネマの代表ホウ・シャオシェン、ツァイ・ミンリャン、・エドワード・ヤン、ワン・トン監督の作品や、台湾の時代のうねりをめぐる作品、台湾と日本の歴史をめぐるドキュメンタリー映画等20作品を一挙上映!

上映作品20作品

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

  • G

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

  • G

坊やの人形

  • G

少年

  • G

台北(タイペイ)ストーリー

  • G

バナナパラダイス

  • G

青春神話

  • G

愛情萬歳

  • G

熱帯魚 デジタルリマスター版

  • G

憂鬱な楽園

  • G

HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版

  • G

返校 言葉が消えた日

  • R15+

私たちの青春、台湾

  • G

擬音 A FOLEY ARTIST

  • G

台湾、街かどの人形劇

  • G

1秒先の彼女

  • G

台湾人生

  • G

台湾アイデンティティー

  • G

台湾萬歳

  • G

海の彼方+海の彼方 それから

  • G

作品上映

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

空山靈雨

  • G

作品上映

/0

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

空山靈雨

© 1979 Lo & Hu Co-Production Ltd. / © 2018 Taiwan Film Institute. All rights reserved.

上映日程

  • 7月19日(水) 10:30〜12:25
  • 7月20日(木) 14:55〜16:50
  • 7月23日(日) 14:15〜16:10

明朝時代の中国の仏教寺院を舞台に、三蔵法師の自筆の経典をめぐって巻き起こる争奪戦を、気品高いカンフー・アクションで描いた歴史アクション作品。キン・フー作品の到達点ともいわれる傑作。

1979 年 / 台湾・香港 /115 分 /配給:オリオフィルムズ監督・美術:キン・フー
製作総指揮:ロー・カイムック、チャン・リン
撮影:ヘンリー・チャン
出演:シュー・フォン、ソン・ユエ、ティエン・ファン、シー・チュン、チョン・プイ、シルヴィア・チャン

作品上映

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

大輪廻

  • G

作品上映

/0

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

大輪廻

© 1983 Taiwan Film Studio/© 2019 Taiwan Film and Audiovisual Institute. All rights reserved.

上映日程

  • 7月20日(木) 10:30〜12:15
  • 7月22日(土) 12:30〜14:15
  • 7月24日(月) 10:30〜12:15

一人の女舞踏家が、とある漁師と恋に落ちる。しかし漁師の兄も舞踏家に惹かれ、二人の仲を裂こうとするが–。明の時代、中華民国設立の年、そして現代と、三つの時代にまたがる輪廻転生の三角関係の悲恋を描いたオムニバス映画。

1983 年 / 台湾 /105分/配給:オリオフィルムズ監督:キン・フー、リー・シン、パイ・シンシュイ脚本:チャン・ヨンシャン、キン・フー
原作・チュン・リン
出演:シー・チェン、ベン・シュエフェン、チャン・ホウイエン

作品上映

坊やの人形

兒子的大玩偶

  • G

作品上映

/0

坊やの人形

兒子的大玩偶

© Central Pictures Corporation

上映日程

  • 7月20日(木) 12:40〜14:28
  • 7月21日(金) 13:25〜15:13

60年代前半の台湾。貧しい若夫婦に赤ん坊が生まれようとしていた。生活のため、夫は映画館のサンドイッチマンの仕事にやっと就いたが…。他に「シャオチの帽子」「りんごの味」の三部作からなるオムニバス作品。

1983 年 / 台湾 /108 分 / 配給:オリオフィルムズ
監督:ホウ・シャオシェン、ソン・ジュアンシャン、ワン・レン脚本:ウー・ニェンチェン
原作:ホワン・チュンミン
出演:チェン・ボージョン、ヤン・リーイン、ゾン・グオフォン、ジン・ディン、ファン・ディンタイ

作品上映

少年

小畢的故事

  • G

作品上映

/0

少年

小畢的故事

©1983 Central Motion Picture Corporation & Evergreen Film Company / ©2023 Taiwan Film and Audiovisual Institute

上映日程

  • 7月29日(土) 10:30〜12:08

海辺の小さな町を舞台に、家族を築き上げようとしながらどうしても溶け込むことができない義父、夫への遠慮が捨てきれない母、そして義父に反発する息子の成長を描く台湾ニューシネマの代表作。

1983 年 / 台湾 /98分 / 配給:オリオフィルムズ監督・撮影:チェン・クンホウ
脚本:ホウ・シャオシェン
出演:チャン・ツンファン、チユエ・フースェン、イー・スンツウ、ツェン・ツァンウェン、チャン・スー、ヤン・チャンクオ

作品上映

台北(タイペイ)ストーリー

青梅竹馬

  • G

作品上映

/0

台北(タイペイ)ストーリー

青梅竹馬

(C) 3H productions ltd. All Rights Reserved

上映日程

  • 8月3日(木) 12:55〜14:54
  • 8月4日(金) 12:45〜14:44

経済成長を続ける 80 年代の台北。家業を継いだ元野球選手アリョン。彼の幼馴染で恋人のアジンはアメリカへの移住を考えている。過去の栄光にしがみつく男と過去から逃れようとする女のほろ苦い恋愛物語。

1985 年 / 台湾 /119 分 / 配給:オリオフィルムズ
監督:エドワード・ヤン
脚本:ホウ・シャオシェン、エドワード・ヤン、チュウ・ティエンウェン
音楽:ヨーヨー・マ
出演:ツァイ・チン、ホウ・シャオシェン、クー・イーチェン、ウー・ニェンチェン

作品上映

バナナパラダイス

香蕉天堂

  • G

作品上映

/0

バナナパラダイス

香蕉天堂

© Central Pictures Corporation

上映日程

  • 7月19日(水) 12:50〜15:18
  • 7月21日(金) 10:30〜12:58

1949年。幼馴染を頼って国共内戦中の国民党軍に潜り込んだメンシュアンは、華北から南国台湾に渡る。しかしある日、二人にスパイ容疑がかかり…。パラダイスのはずだった台湾で数奇な運命をたどる男の半生を描く。

1989 年 / 台湾 /148 分 / 配給:オリオフィルムズ監督:ワン・トン
脚本:ワン・シャオディー、ソン・ホン
出演:ニウ・チェンザー、チャン・シー、ゾン・チンユー

作品上映

青春神話

青少年哪吒

  • G

作品上映

/0

青春神話

青少年哪吒

© Central Pictures Corporation

上映日程

  • 7月22日(土) 14:40〜16:26
  • 8月4日(金) 10:30〜12:16
  • 8月6日(日) 14:40〜16:26

経済成長を遂げた台北の街で生きる予備校生と、盗みを繰り返す二人の兄弟。三人の若者の漠然とした絶望感や孤独感、そして親世代との確執を描く青春群像劇。トリノ映画祭最優秀新人監督賞受賞作。

1992 年 / 台湾 /106 分 / 配給:オリオフィルムズ監督・脚本:ツァイ・ミンリャン
撮影:リャオ・ペンロン
出演:リー・カンション、チェン・チャオロン、ワン、ユーウェン、レン・チャンピン

作品上映

愛情萬歳

愛情萬歳

  • G

作品上映

/0

愛情萬歳

愛情萬歳

© Central Pictures Corporation

上映日程

  • 7月22日(土) 16:55〜18:52
  • 7月27日(木) 12:50〜14:47
  • 8月6日(日) 16:55〜18:52

高級マンションの仲介物件の部屋の合鍵を偶然手に入れた、内気なシャオカン。彼はいつしかこの部屋で安らいだ時間を過ごすようになるが…。孤独な男女3人の奇妙な出会いとすれ違いをつづった人間ドラマ。

1994 年 / 台湾 /117 分 / 配給:オリオフィルムズ
監督:ツァイ・ミンリャン
脚本:ツァイ・ミンリャン、ヤン・ピーイン、ツァイ・イーチュン
撮影:リャオ・ペンロン
出演:ヤン・クイメイ、リー・カンション、チェン・チャオロン

作品上映

熱帯魚 デジタルリマスター版

熱蔕魚

  • G

作品上映

/0

熱帯魚 デジタルリマスター版

熱蔕魚

© Central Pictures Corporation

上映日程

  • 7月27日(木) 15:15〜17:03
  • 8月3日(木) 15:20〜17:08
  • 8月5日(土) 12:30〜14:18

受験を間近に控えた夢見がちな少年ツーチャンは、誘拐事件に巻き込まれ、誘拐犯の親族と生活することに。誘拐されたことも忘れて日々を楽しむツーチャンだったが…。風変わりな誘拐犯一家と少年の交流を描いたコメディ。

1995年 / 台湾 /108分 / 配給:オリオフィルムズ
監督・脚本:チェン・ユーシュン
出演:リン・ジャーホン、シー・チンルン、リン・チェンシン、ウェン・イン

作品上映

憂鬱な楽園

南國再見、南國

  • G

作品上映

/0

憂鬱な楽園

南國再見、南國

(C) 1996 松竹株式会社

上映日程

  • 7月28日(金) 10:30〜12:22
  • 7月29日(土) 12:30〜14:22

中年間近のチンピラ・ガオは、弟分とその恋人と共に3人で南へバイク旅行に出発するが–。根無し草のようにさまよう男女の、その日暮らしの毎日を描いた青春ロードムービー。

1996 年 / 台湾・日本 /112分 / 配給:松竹株式会社
監督:ホウ・シャオシェン
脚本:ジュー・ティエンウェン
製作総指揮:奥山和由、ヤン・タンクェイ
製作:水野勝博、市山尚三、ホァン・チェン、キン・ジェウェン、シェ・ピンハン
出演:ジャック・カオ、リン・チャン、伊能静、シュウ・グイイン、キン・ジェウェン、リェン・ピートン、リー・ティエンルー

作品上映

HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版

HHH:Portrait de Hou Hsiao-hsien

  • G

作品上映

/0

HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版

HHH:Portrait de Hou Hsiao-hsien

© TRIGRAM FILMS, All rights reserved

上映日程

  • 7月28日(金) 12:50〜14:22
  • 7月29日(土) 14:50〜16:22

世界の巨匠たちに映画監督がインタビューを行う TV シリーズの一編。オリヴィエ監督が台湾ニューシネマの旗手ホウ・シャオシェンと共に台湾を旅しながら彼の素顔に迫ったドキュメンタリー。ホウ監督作にゆかりのある九份(キュウフン)や台北を巡る。

1997年 / フランス・台湾 /92分 / 配給:オリオフィルムズ監督・出演:オリヴィエ・アサイヤス
撮影:エリック・ゴーティエ
出演:ホウ・シャオシェン、チュウ・ティエンウェン、ウー・ニェンチェン、チェン・グオフー、ドゥー・ドゥージー、ガオ・ジエ、リン・チャン

作品上映

返校 言葉が消えた日

返校

  • R15+

作品上映

/0

返校 言葉が消えた日

返校

(C) 1 Production Film Co. ALL RIGHTS RESERVED.

上映日程

  • 7月31日(月) 10:30〜12:13
  • 8月5日(土) 17:10〜18:53
  • 8月6日(日) 12:30〜14:13

  • R15+

1962 年、台湾では独裁政権のもと、国民のあらゆる自由が制限されていた。そんな暗黒の歴史を背景に、夜の学校に閉じ込められた高校生二人が、怪奇現象に秘められた悲しい事件の真相に迫るダーク・ミステリー。

2019 年 / 台湾 /103 分 / 配給:ツイン
監督:ジョン・スー
脚本:ジョン・スー、フー・カイリン、チエン・シンケン
出演:ワン・ジン、ツォン・ジンファ、フー・モンボー、チョイ・シーワン

作品上映

私たちの青春、台湾

我們的青春、在台灣-Our Youth In Taiwan

  • G

作品上映

/0

私たちの青春、台湾

我們的青春、在台灣-Our Youth In Taiwan

© 7th Day Film All rights reserved

上映日程

  • 7月26日(水) 13:15〜15:11
  • 7月27日(木) 10:30〜12:26

2011年、ドキュメンタリー映画監督であるフー・ユーは、不安定な台中関係下の台湾で社会運動に身を投じる二人の大学生と出会う。自らの夢を追い、挫折してゆく姿を見つめながら、台湾民主化の歩みを監督の目を通して読み解いていく。

2017 年 / 台湾 /116 分 / 配給:太秦
監督・撮影・編集:フー・ユー
出演:チェン・ウェイティン、ツァイ・ボーイー

作品上映

擬音 A FOLEY ARTIST

擬音

  • G

作品上映

/0

擬音 A FOLEY ARTIST

擬音

© Wan-Jo Wang

上映日程

  • 7月26日(水) 15:35〜17:15
  • 7月28日(金) 14:50〜16:30

様々な道具と技を駆使してあらゆる生の音を作り出す職人、フォーリーアーティストのフー・ディンイー。1000本近い映画とドラマに関わってきた台湾の伝説的音響効果技師フーの半生に迫るドキュメンタリー。

2017 年 / 台湾 /100 分 / 配給:太秦
監督・脚本・製作:ワン・ワンロー
出演:フー・ディンイー、台湾映画製作者たち

作品上映

台湾、街かどの人形劇

紅盒子

  • G

作品上映

/0

台湾、街かどの人形劇

紅盒子

(C) Backstage Studio Co., Ltd.

上映日程

  • 7月19日(水) 15:40〜17:19
  • 7月21日(金) 15:40〜17:19
  • 7月23日(日) 16:40〜18:19

台湾の伝統芸能を絶やすまいと奔走する布袋戯(ほていぎ)の人形遣いである人間国宝、チェン・シーホァンを10年に渡り追ったドキュメンタリー。失われゆく伝統と技術、そして台湾現代史をも映し出す傑作。

2018 年 / 台湾 /99 分 / 配給:太秦
監督:ヤン・リージョウ
演出:チュー・シーユ―
監修:ホウ・シャオシェン
出演:チェン・シーホァン、リー・ティエンルー

作品上映

1秒先の彼女

消失的情人节

  • G

作品上映

/0

1秒先の彼女

消失的情人节

(C) MandarinVision Co, Ltd

上映日程

  • 8月3日(木) 10:30〜12:29
  • 8月4日(金) 14:50〜16:49
  • 8月5日(土) 14:45〜16:44

何事もワンテンポ早く、パッとしない毎日を過ごすシャオチーがバレンタインデートを約束するも、目覚めるとなぜかその翌日に!約束の1日が消えた理由を探り始めるが…。かつてない奇跡に笑い、涙するファンタジーラブコメディ。

2020 年 / 台湾 /119 分 / 配給:ビターズ・エンド
監督・脚本:チェン・ユーシュン
出演:リー・ペイユー、リウ・グァンティン、ヘイ・ジャアジャア、ダンカン・チョウ

作品上映

台湾人生

  • G

作品上映

/0

台湾人生

© 2008 マクザム/太秦

上映日程

  • 7月30日(日) 10:30〜11:51
  • 8月2日(水) 10:30〜11:51

日本の統治下にあった1895年から1945 年の台湾。日本語教育を強要された日本語世代の台湾人が語る、もうひとつの歴史とは―。全国各地で大きな反響を巻き起こし、ロングランヒットとなった傑作ドキュメンタリー。

2008 年 / 日本 /81分 / 配給:マクザム/太秦
監督:酒井充子
撮影:松根広隆
音楽:廣木光一
出演:楊足妹、塔立國普家儒漾、陳清香、蕭錦文、宋定國

作品上映

台湾アイデンティティー

  • G

作品上映

/0

台湾アイデンティティー

© 2013 マクザム/太秦

上映日程

  • 7月30日(日) 12:20〜14:02
  • 8月2日(水) 12:20〜14:02

日本統治下で日本語教育などを受けて育ち、現在は晩年を迎えた台湾の人々が、たくましくひたむきに生きてきた姿をとらえたドキュメンタリー。「台湾人生」の酒井充子監督第二作目。

2013年/日本 /102分 / 配給:太秦
監督:酒井充子
撮影:松根広隆
音楽:廣木光一
出演:高菊花、黄茂己、鄭茂李、呉正男、宮原永治、張幹男 ナレーション:東地宏樹

作品上映

台湾萬歳

  • G

作品上映

/0

台湾萬歳

© 『台湾萬歳』マクザム/太秦

上映日程

  • 7月30日(日) 15:35〜17:08
  • 8月2日(水) 14:30〜16:03

台湾の原風景が色濃く残る台東縣で、元カジキ漁・漁師や、伝統的な狩りを続けるブヌン族など、‟ 変わらない台湾 ”の姿を追うドキュメンタリー。「台湾アイデンティティー」に続くシリーズ最終章。

2017 年 / 日本 /93 分 / 配給:太秦
監督:酒井充子
撮影:松根広隆
音楽:廣木光一
出演:張旺仔、オヤウ、オヤウ・アコ、Sinsin Istanda

作品上映

海の彼方+海の彼方 それから 2作品上映

  • G

作品上映

/0

海の彼方+海の彼方 それから

上映日程

  • 7月23日(日) 10:30〜12:50
  • 7月26日(水) 10:30〜12:50

作品上映

/2

海の彼方

海的彼端

© 2016 Moolin Films, Ltd.

1930年代、日本統治時代の台湾から多くの台湾人が石垣島に渡った。88歳になる台湾移民の玉木玉代さんは長年の願いだった台湾への里帰りを果たす。玉木家 3世代それぞれが抱える複雑なアイデンティティを巡る葛藤を見つめるドキュメンタリー。

2016 年 / 台湾・日本 /123分/配給:ムーリンプロダクション
監督・編集・プロデューサー:黄インイク
出演:玉木玉代、玉木秋雄、登野城美奈子、玉木美枝子、吉原美佐子、玉木茂治、志良堂久美子、玉木文治、玉木慎吾、登野城忠男
ナレーション:玉木慎吾

作品上映

/2

海の彼方 それから

海的彼端:其後

「海の彼方」のその後の物語。

2023 年 /日本・台湾/17 分

Close

開催イベント

酒井充子(「台湾人生」「台湾アイデンティティー」「台湾萬歳」」監督)トークイベント

7月30日(日)14:10〜 参加無料

登壇者

酒井充子

ドキュメンタリー映画監督

鈴木 一(オリオフィルムズ代表)+木全純治(シネマスコーレ支配人)トークセッション

7月29日(土)16:35〜 参加無料

アジア映画を中心に配給宣伝を行い、台湾映画の名作を紹介する台湾映画祭を主催してきた鈴木一と、侯孝賢〈...

登壇者

鈴木一

木全純治

黄インイクトークイベント

7月23日(日)13:00〜 参加無料

登壇者

黄インイク

映画監督/プロデューサー

上映/イベントスケジュール

上映期間:2023年7月19日(水)〜8月6日(日)

日付 時間

上映作品 イベント

7月19日(水) 10:30〜12:25

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

7月19日(水) 12:50〜15:18

バナナパラダイス

7月19日(水) 15:40〜17:19

台湾、街かどの人形劇

7月20日(木) 10:30〜12:15

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

7月20日(木) 12:40〜14:28

坊やの人形

7月20日(木) 14:55〜16:50

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

7月21日(金) 10:30〜12:58

バナナパラダイス

7月21日(金) 13:25〜15:13

坊やの人形

7月21日(金) 15:40〜17:19

台湾、街かどの人形劇

7月22日(土) 12:30〜14:15

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

7月22日(土) 14:40〜16:26

青春神話

7月22日(土) 16:55〜18:52

愛情萬歳

7月23日(日) 10:30〜12:50

海の彼方+海の彼方 それから

7月23日(日) 13:00〜13:50

黄インイクトークイベント

関連イベント

7月23日(日) 14:15〜16:10

空山霊雨(クウザンレイウ) デジタル修復版

7月23日(日) 16:40〜18:19

台湾、街かどの人形劇

7月24日(月) 10:30〜12:15

大輪廻(ダイリンネ)デジタル修復版

7月26日(水) 10:30〜12:50

海の彼方+海の彼方 それから

7月26日(水) 13:15〜15:11

私たちの青春、台湾

7月26日(水) 15:35〜17:15

擬音 A FOLEY ARTIST

7月27日(木) 10:30〜12:26

私たちの青春、台湾

7月27日(木) 12:50〜14:47

愛情萬歳

7月27日(木) 15:15〜17:03

熱帯魚 デジタルリマスター版

7月28日(金) 10:30〜12:22

憂鬱な楽園

7月28日(金) 12:50〜14:22

HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版

7月28日(金) 14:50〜16:30

擬音 A FOLEY ARTIST

7月29日(土) 10:30〜12:08

少年

7月29日(土) 12:30〜14:22

憂鬱な楽園

7月29日(土) 14:50〜16:22

HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版

7月29日(土) 16:35〜17:35

鈴木 一(オリオフィルムズ代表)+木全純治(シネマスコーレ支配人)トークセッション

関連イベント

7月30日(日) 10:30〜11:51

台湾人生

7月30日(日) 12:20〜14:02

台湾アイデンティティー

7月30日(日) 14:10〜15:10

酒井充子(「台湾人生」「台湾アイデンティティー」「台湾萬歳」」監督)トークイベント

関連イベント

7月30日(日) 15:35〜17:08

台湾萬歳

7月31日(月) 10:30〜12:13

返校 言葉が消えた日

8月2日(水) 10:30〜11:51

台湾人生

8月2日(水) 12:20〜14:02

台湾アイデンティティー

8月2日(水) 14:30〜16:03

台湾萬歳

8月3日(木) 10:30〜12:29

1秒先の彼女

8月3日(木) 12:55〜14:54

台北(タイペイ)ストーリー

8月3日(木) 15:20〜17:08

熱帯魚 デジタルリマスター版

8月4日(金) 10:30〜12:16

青春神話

8月4日(金) 12:45〜14:44

台北(タイペイ)ストーリー

8月4日(金) 14:50〜16:49

1秒先の彼女

8月5日(土) 12:30〜14:18

熱帯魚 デジタルリマスター版

8月5日(土) 14:45〜16:44

1秒先の彼女

8月5日(土) 17:10〜18:53

返校 言葉が消えた日

8月6日(日) 12:30〜14:13

返校 言葉が消えた日

8月6日(日) 14:40〜16:26

青春神話

8月6日(日) 16:55〜18:52

愛情萬歳

作品が見つかりませんでした。

チケット情報

料金

当日

一般
1,300円
any会員
1,000円
25歳以下
1,000円
特別割引
1,000円

備考

チケットは当日券のみ。館内2階・スタジオC受付にてご購入ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。

基本情報

上映期間

2023年7月19日(水)〜8月6日(日)

上映作品 20作品
関連イベント 3イベント
チケット情報 有料

台湾文化特集「台Y祭」

台湾映画特集

映画上映

  • YCAMシネマ
  • 上映カレンダー
  • 上映プログラム一覧
  • 周年事業・シリーズ上映
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー