青山真治+阿部一直トークイベント
開催日時 4月29日(火)14:10〜15:40

出演者

青山真治
映画監督/小説家

阿部一直
キュレーター/アーティスティック・ディレクター
Select CINE TECTONICS #20
ロベール・ブレッソンは、1901年フランス中部のブロモン=ラモトに生まれ、1999年パリに没している。ブレッソンこそ、まさに映像の世紀=20世紀を文字通りきっちりと精確に生きた映画監督といえるのではないか。しかしながら、98歳の生涯の中で14本余りの監督作品しか遺していない。映画史上、最も芸術至上主義的で妥協のない作品を生み出し続け、他の映画作家から多大なるリスペクトと影響を告白されながら、常に呪われた作家として扱われ続けたブレッソンの存在は、20世紀における映画芸術のある一面を確実に露呈しているだろう。ブレッソンは自身の映画をフィルムではなくシネマトグラフと言い続けたが、その特徴として、俳優による演技を拒絶し、素人の出演者を抜擢し、半年以上におよぶ機械的な動きに至るまでの執拗な行為・行動の反復練習を経て、撮影に臨むというスタイルをとっている。日本では、1999年の第12回東京国際映画祭におけるレトロスペクティブが初の全作品上映であり、それ以後は全作品を視ることができていない。今回は、ようやく一昨年に再公開された「白夜」を含む4作品上映に加え、トークゲストに、下関が舞台となる最新作「共喰い」を公開した青山真治監督を迎えて、ブレッソンの現在性と再読の可能性についてじっくりと語っていただく。
作品上映 1
Un Condamne a mort s'est echappe ou Le vent souffle ou il veut
作品上映
/0
Un Condamne a mort s'est echappe ou Le vent souffle ou il veut
1943年、ドイツ占領下のリヨンで監獄に入れられたフォンティーヌ中尉。脱獄のための準備をはじめた彼だったが、ある日、仲間が脱獄に失敗してしまう。
1956年/フランス/97分/モノクロ/ブルーレイ
原作:アンドレ・ドヴィニー
撮影:レオンス=アンリ・ビュレル
出演:フランソワ・ルテリエ、ロジェ・トレルヌ
作品上映 2
Pickpocket
作品上映
/0
Pickpocket
スリをして生計をたてている貧しい学生と彼を愛する女性の恋が、スリの驚くべき手口をリアルにサスペンスタッチに描いていく様と交差していく。
1960年/フランス/74分/モノクロ/35mm
撮影:レオンス・アンリ・ビュレル
出演:マルタン・ラサール、マリカ・グリーン
作品上映 3
Quatre nuits d'un rêveur
作品上映
/0
Quatre nuits d'un rêveur
ポンヌフで思い詰めた雰囲気をもつ美しい女性マルトと出会った画家のジャック。マルトは好きな男性とある約束をかわしていたが、ジャックにも惹かれ始めていく...。
1971年/フランス・イタリア/83分/カラー/35mm
原作:ドフトエフスキー(「やさしい女・白夜」講談社文芸文庫刊)
撮影:ピエール・ロム
出演:イザベル・ヴェンガルテン、ギョーム・デ・フォレ
作品上映 4
L'Argent
作品上映
/0
L'Argent
一家惨殺事件を起こし、暗転した人生をむかえた青年を描いた、ブレッソンの遺作。第36回カンヌ国際映画祭監督賞受賞。
1983年/フランス・スイス/85分/カラー/35mm
原作:レフ・トルストイ(「にせ利札」)
撮影:バスクァリーノ・デ・サンティス、エマニュエル・マシュエル
出演:クリスチャン・パティ、カロリーヌ・ラング
作品上映 5
作品上映
/0
20歳の娘デルフィーヌ。既成の秩序を破壊した70年代は、たとえまだ生まれていなかったにしろ、彼女にとって過去の遺物ではない。そんな彼女はいま、自らの行動を可能にする、あるものを取り戻そうと決意している。かつてそれは自分のものだったというのだが...。
2008年/フランス/35分/カラー/35mm
監督・脚本:青山真治
撮影:セバスティアン・ビュシュマン
出演:ルー・カステル、ジュディット・シュムラ
開催日時 4月29日(火)14:10〜15:40
青山真治
映画監督/小説家
阿部一直
キュレーター/アーティスティック・ディレクター
上映期間:2014年4月26日(土)〜29日(火)
日付 | 時間 |
上映作品 イベント |
4月26日(土) | 13:30〜15:07 |
![]() 抵抗−死刑囚の手記より 終了 |
4月26日(土) | 16:00〜17:14 |
![]() スリ 終了 |
4月26日(土) | 18:00〜19:23 |
![]() 白夜 終了 |
4月27日(日) | 13:30〜14:55 |
![]() ラルジャン 終了 |
4月27日(日) | 15:30〜17:07 |
![]() 抵抗−死刑囚の手記より 終了 |
4月27日(日) | 18:00〜19:14 |
![]() スリ 終了 |
4月28日(月) | 12:30〜13:05 |
![]() Le Petit Chaperon Rouge 終了 |
4月28日(月) | 13:30〜14:53 |
![]() 白夜 終了 |
4月28日(月) | 15:30〜16:55 |
![]() ラルジャン 終了 |
4月29日(火) | 11:30〜12:53 |
![]() 白夜 終了 |
4月29日(火) | 13:30〜14:05 |
![]() Le Petit Chaperon Rouge 終了 |
4月29日(火) | 14:10〜15:40 |
![]() 青山真治+阿部一直トークイベント 関連イベント 終了 |
作品が見つかりませんでした。 |
チケットの購入方法について:チケット購入方法(公益財団法人山口市文化振興財団サイト)をご覧ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。
上映期間 |
2014年4月26日(土)〜29日(火) |
上映作品 | 5作品 |
関連イベント | 1イベント |
チケット情報 | 有料 |