山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

プロジェクト

  • 実施中のプロジェクト
  • 終了したプロジェクト

終了

YCAM Film Factory vol.1

柴田剛新作映画

2015〜2016年度

  • プロジェクト概要
  • 基本情報

ギ・あいうえおスは映画でス

YCAMのプロデュースのもと新作映画を製作するプロジェクト「YCAM Film Factory」の第一弾です。映画監督の柴田剛による新作長編映画を製作し、発表しました。

柴田剛は、『おそいひと』(2007年)などの作品で知られる映画監督です。近年はミュージックビデオやテレビドラマの映像なども手がけ、活動の幅を広げています。その柴田の映画に『ギ・あいうえおス―ずばぬけたかえうた―』(2010年)があります。この作品で柴田は、撮影スタッフを「バンド」として定義しており、撮影や録音をおこなう様子を「セッション」として提示するという実験的な手法で観る者を魅了しました。
このプロジェクトでは、撮影機材が低廉化した今日の映画製作におけるスタッフワークとワークフローの再検討をテーマに、この作品の方法論を踏襲しながら、柴田独自の世界観や映画観をよりスケールアップさせた新作『ギ・あいうえおス 他山の石を以って己の玉を磨くべし』を製作し、発表しました。

これまでとこれから

2015年度は、山口を中心にロケーション・ハンティングやシナリオづくりから、撮影、編集までをおこないました。撮影に際しては、前作のスタッフを中心に多彩なジャンルの才能10名が集結。山口、岡山、京都にて撮影を実施しました。2016年度は、8月に開催した「YCAM爆音映画祭2016」でプレミア上映をおこなった後、国内外の映画祭に参加しました。2017年からは国内の映画館での上映をおこないます。

特設ウェブサイト

基本情報

実施期間 2015〜2016年度
特設ウェブサイト http://gui.shibatago.com
クレジット

主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市教育委員会
平成27年度 文化庁 文化芸術グローカル化推進事業
共同開発:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]

プロジェクト

  • 実施中のプロジェクト
  • 終了したプロジェクト
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー