山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • プレスリリース一覧
  • 報道資料一覧
  • 掲載情報一覧
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • お知らせ一覧
  • 2023
  • 2023年度の主催イベントのラインナップの公開と臨時休館日のお知らせ

2023年度の主催イベントのラインナップの公開と臨時休館日のお知らせ

2023年3月30日(木)
  • シェア
  • Tweet

山口情報芸術センター[YCAM]が2023年度に開催する主催イベントのラインナップを公開しました。また、あわせて臨時休館日の情報を公開しました。

主催イベントのラインナップ

こちらから配布用PDFをダウンロードすることができます

第7回 未来の山口の運動会—あつまれ!未来のスポーツ収穫祭

5月5日

新しいスポーツを複数人の協働により開発する「スポーツ共創」の山口での実践を紹介し、実際にその手法で生み出された新しいスポーツ種目を実施する運動会形式のイベントです。

浪のしたにも都のさぶらふぞ

6月3日〜9月3日

台湾を拠点に活躍する許家維(シュウ・ジャウェイ)、張碩尹(チャン・ティントン)、鄭先喻(チェン・シェンユゥ)の新作を発表する展覧会です。

コロガルあそびのひゃっかてん

7月8日〜9月10日
11月11日〜2024年1月14日

子どもたちが遊びを通じて自ら考え、創造するための環境としてデザインされた遊び場「コロガル公園シリーズ」の最新版です。

再生

7月8日、9日

劇作家・演出家・俳優の岩井秀人が、東京デスロックの「再生」を新たに演出し上演する公演です。

メディア・テクノロジーでダンスをパワーアップするワークショップ2023

7月15日、16日
8月12日、13日/18日〜20日

ダンスと映像表現を組み合わせた創作に取り組むワークショップです。

Yamaguchi Seasonal 2023

7月23日〜11月5日

YCAMがこれまで制作/発表してきたインスタレーション作品を、山口市内の各所で公開する展覧会です。

ペック

7月30日

子どもたちのための作品創作に定評のあるスコットランドの舞台アーティスト、アンディ・マンリーによるパフォーマンス作品の公演です。

真夏の夜の星空上映会2023

8月10日〜13日

隣接する中央公園で開催する毎年恒例の野外上映イベントです。

YCAM爆音映画祭2023

9月15日〜18日

YCAMの音響環境を最大限に利用し、繊細な大音響で映画を鑑賞する上映イベントです。

Audio Base Camp #2

9月22日〜24日

高品質な大音量の中でレコードやCDなどの録音物を聴取するリスニングイベントです。

影の獲物になる狩人

10月14日、15日

オーストラリアを拠点に、知的障がいのある俳優たちを中心に運営されるバック・トゥ・バック・シアターによる演劇公演です。

勧進帳

10月21日、22日

現代における歌舞伎演目の可能性を検証、発信する劇団・木ノ下歌舞伎による、歌舞伎の代名詞的演目「勧進帳」を上演する公演です。

スペキュラティブ・ライブラリー

10月28日〜2024年1月28日

アートセンターの社会的な役割を再考するためのプラットフォームとしての展覧会です。

YCAMオープンラボ2022

11月4日

今日におけるアートや研究開発、公共文化施設のあり方を捉え直すトークイベントです。

Afternote 山口市 映画館の歴史

11月25日〜2024年3月17日

山口市における映画館の歴史を、市民の記憶と残された資料などの記録を通じて辿る展覧会です。

わたしもアートがわからない vol.4

2024年1月14日

芸術作品をより楽しみ、鑑賞を深めるためのイベントです。

sound tectonics installation

通年(期間中2回作品を紹介)

館内の中庭でサウンドインスタレーション作品を展示する展覧会シリーズです。

YCAMシネマ

通年

国内外の優れた映画を選定し、上映しています。

やまぐちアートコミュニケータープログラム2023

通年

アートや学びに関するイベントの企画制作に携わる人材を育成する長期間のプログラムです。

未来の山口の授業 at School 2023

通年

YCAMが開発した教育プログラムを山口市内の小中学校で実施するプロジェクトです。

臨時休館

施設のメンテナンスなどにともない、2023年度(2023年4月〜2024年3月)は毎週火曜日、年末年始に加えて以下の日程で臨時休館日を設けます。あらかじめご了承ください。

2023年

4月27日

2024年

2月28日~3月7日

前の記事 空調設備の不具合による空調停止のお知らせ
  2023年一覧に戻る
次の記事 「未来の山口の授業 at School」が第17回キッズデザイン賞で優秀賞を受賞

お知らせ

  • お知らせ一覧
  • プレスリリース一覧
  • 報道資料一覧
  • 掲載情報一覧
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー