RAM CAMP in Kyoto 2017 アーカイブ展示
基本情報
開催日時
2017年12月9日(土)〜2018年3月11日(日)
終了しました
11:00〜17:00
休館日
火曜日
会場
料金
- 入場無料
主催:公益財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市、山口市教育委員会
助成:平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
協力:KYOTO EXPERIMENT 東アジア文化都市2017
機材協力:株式会社アユート
共同開発:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]
2017年10月に京都国際舞台芸術祭KYOTO EXPERIMENTで開催した「RAM Camp in Kyoto」の成果展示です。
YCAMが安藤洋子をはじめとするクリエイターたちと取り組んできたダンスとテクノロジーの研究開発プロジェクト「Reactor for Awareness in Motion(RAM=ラム)」。この一環として、YCAMは現在までに山口をはじめとする国内外で 、RAMで開発したシステムを使ったワークショップをおこなってきました。
この成果展示では、2017年10月25日から29日にかけて、京都国際舞台芸術祭KYOTO EXPERIMENTの公式プログラムとして開催した「RAM Camp in Kyoto」の記録映像のほか、日本・中国・韓国の3カ国から集まったダンサー/振付家とプログラマーなどの参加者が生み出したコンピューター・プログラムを実際に体験できるかたちでご紹介します。