終了
地域に潜るアジア:参加するオープン・ラボラトリー:関連イベント
ピクニック・ワークショップー身近な人からお話を集めよう
講師 スージー・スレイマン、会田大也
概要
街中に出かけ、地域の人々にインタビューをおこなうワークショップです。
カメラや録音機器など、記録メディアを使った取材を通し、子どもたちに、近隣で暮らす身近な人々から学びを得ることを体験してもらいます。 このワークショップで講師を勤めるスージー・スレイマンは8月10日(日)に開催される国際シンポジウム「Localizing Media Practiceー地域化するアートの未来」にパネリストとしても参加します。
プロフィール
講師
スージー・スレイマン
建築家
Heritage of Malaysia Trust や Arts Ed and National Visual Art Gallery をはじめとする、公的なものからプライベートなプロジェクトまで、様々なリサーチ・プロジェクトを手がける。アジアの遺産を扱うDigital Art + Culture festivalの代表を務めるかたわら、建築および文化に関する講演を行っている。現在は、リムコック ...

会田大也
ミュージアム・エデュケーター

参加費
- 参加無料 要申込
基本情報
開催日時 |
2014年8月8日(金) |
会場 | |
関連イベント | 1イベント |
参加費 | 参加無料 要申込 |
参加対象/対象年齢 |
7〜10歳 |
定員 | 12 人 |