山口市映画館の歴史リサーチ経過報告会
開催日時 5月10日(水)12:15 ※「流離の岸」上映後
 
          今年11月に開催される展覧会「Afternote 山口市映画館の歴史」の調査は昨年4月から始まりました。1年間、調査をしてきたアーティストの志村信裕とYCAMスタッフが登壇し、発見された貴重な情報など、調査の途中経過を報告します。
YCAM開館20周年記念上映
 
      作品上映 1
作品上映
/0
 
            宿命を生き抜く女
山口市で初めて映画の撮影が行われた作品。初婚の夫に背かれた母、その母の不幸をじっと見つめて育ってきた娘・千穂は、母の生き方に反発、母の歩んだ道は歩くまいと心に決めていたが…。宿命の歯車に泣きながらも暖かい人間愛に強く生き抜く母娘の姿を描いた文芸大作。
1956年/日本/101分/配給:日活  
監督・脚本:新藤兼人  
音楽:伊福部昭  
出演:北原三枝、乙羽信子、三國連太郎、菅井一郎、金子信雄、殿山泰司、村瀬幸子、坪内美詠子
開催日時 5月10日(水)12:15 ※「流離の岸」上映後
 
          今年11月に開催される展覧会「Afternote 山口市映画館の歴史」の調査は昨年4月から始まりました。1年間、調査をしてきたアーティストの志村信裕とYCAMスタッフが登壇し、発見された貴重な情報など、調査の途中経過を報告します。
上映期間:2023年5月10日(水)〜17日(水)
| 日付 | 時間 | 上映作品 イベント | 
|---|---|---|
| 5月10日(水) | 10:30〜12:11 |   流離の岸 終了 | 
| 5月10日(水) | 12:15〜12:55 |   山口市映画館の歴史リサーチ経過報告会 関連イベント 終了 | 
| 5月17日(水) | 10:30〜12:11 |   流離の岸 終了 | 
| 作品が見つかりませんでした。 | ||
チケットは当日券のみ。館内2階・スタジオC受付にてご購入ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。
| 上映期間 | 2023年5月10日(水)〜17日(水) | 
|---|---|
| 上映作品 | 1作品 | 
| 関連イベント | 1イベント | 
| チケット情報 | 有料 |