巨匠フレデリック・ワイズワン監督 長編ドキュメンタリー2選
概要
 
      図書館と市役所の舞台裏
上映作品2作品
作品上映 1
ボストン市庁舎
City Hall
作品上映
/0
ボストン市庁舎
City Hall
 
            ようこそ、市民のための市役所へ
ドキュメンタリー界の巨匠フレデリック・ワイズマンが選んだ新作の舞台は、ワイズマン生誕の地でもあるマサチューセッツ州のボストン市庁舎。市庁舎の中や、街のあちこちで数百種類ものサービスを提供する市役所の仕事を映し出す。ボストン市庁舎を通して「人々がともに幸せに暮らしていくために、なぜ行政が必要なのか」を紐解いていく。
2020年/アメリカ/274分/配給:ミモザフィルムズ、ムヴィオラ 
監督・製作・編集・録音:フレデリック・ワイズマン
作品上映 2
ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス
Ex Libris: The New York Public Library
作品上映
/0
ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス
Ex Libris: The New York Public Library
 
            世界中の図書館員の憧れの的に潜入
19世紀初頭の荘厳なボザール様式の建築物である本館と92の分館に6000万点のコレクションを誇るニューヨーク公共図書館は、その敷居の低さと徹底的なサービスでも知られている。観光スポットでもある世界最大の“知の殿堂”を記録した傑作ドキュメンタリー。観光客が決して入れない裏舞台から、この図書館が世界で一番有名な理由が見えてくる。
2016年/アメリカ/205分/配給:ミモザフィルムズ 
監督・録音・編集・製作:フレデリック・ワイズマン 
出演:ポール・ホルデングレイバー、エルビス・コステロ、パティ・スミス
上映/イベントスケジュール
上映期間:2022年2月16日(水)〜27日(日)
| 日付 | 時間 | 上映作品 イベント | 
|---|---|---|
| 2月16日(水) | 12:50〜17:24 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月17日(木) | 10:30〜15:04 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月18日(金) | 12:50〜17:24 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月23日(水) | 10:30〜15:04 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月24日(木) | 12:50〜17:24 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月25日(金) | 10:30〜13:55 |   ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス 終了 | 
| 2月26日(土) | 12:50〜16:15 |   ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス 終了 | 
| 2月26日(土) | 16:35〜21:09 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月27日(日) | 10:30〜15:04 |   ボストン市庁舎 終了 | 
| 2月27日(日) | 15:30〜18:55 |   ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス 終了 | 
| 作品が見つかりませんでした。 | ||
チケット情報
料金
当日
- 一般
- 1,300円
- any会員
- 800円
- 特別割引
- 800円
- 25歳以下
- 800円
ボストン市庁舎
- 一般
- 2,800円
- any会員
- 2,500円
- 特別割引
- 2,500円
- 25歳以下
- 2,500円
備考
チケットは当日券のみ。館内2階・スタジオC受付にてご購入ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。
基本情報
| 上映期間 | 2022年2月16日(水)〜27日(日) | 
|---|---|
| 上映作品 | 2作品 | 
| チケット情報 | 有料 |