山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

映画上映

  • YCAMシネマ
  • 上映カレンダー
  • 上映プログラム一覧
  • 周年事業・シリーズ上映
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 映画上映
  • 2016
  • 戦時下の日本人
終了

戦時下の日本人

「野火」(左)と「FOUJITA –フジタ–」
  • シェア
  • Tweet

上映作品2作品

野火

  • G

FOUJITA –フジタ–

  • G

作品上映

野火

  • G

作品上映

/0

野火

© SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER
  • 公式ウェブサイト

上映日程

  • 3月5日(土) 13:30〜14:57
  • 3月6日(日) 17:30〜18:57
  • 3月11日(金) 16:00〜17:27
  • 3月12日(土) 13:30〜14:57
  • 3月13日(日) 16:00〜17:27

大岡昇平の原作を鬼才・塚本晋也が執念の映画化

第二次世界大戦末期のフィリピン・レイテ島。日本軍の敗戦が色濃くなった中、田村一等兵(塚本晋也)は結核を患い、部隊を追い出されて野戦病院行きを余儀なくされる。負傷兵だらけで食料も困窮している最中、少ない食料しか持ち合わせていない田村は追い出され、ふたたび戻った部隊からも入隊を拒否される。原野を彷徨い、空腹と孤独、そして容赦なく照りつける太陽の熱さと戦いながら、田村が見たものとは。

長年映画化を熱望してきた大岡昇平の原作を監督自身が自主製作にて完成させ、昨夏からの公開はロングランヒット。本年度キネマ旬報日本映画ベスト・テン2位など高い評価を得た。

[PG12]

2014年ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門出品

2014年/日本/87分/製作・配給:海獣シアター
監督・脚本・編集・撮影・製作・主演:塚本晋也
音楽:石川忠
出演:リリー・フランキー、中村達也、森優作

作品上映

FOUJITA –フジタ–

  • G

作品上映

/0

FOUJITA –フジタ–

© 2015「FOUJITA」製作委員会/ユーロワイド・フィルム・プロダクション
  • 公式ウェブサイト

上映日程

  • 3月5日(土) 15:30〜17:36
  • 3月6日(日) 15:00〜17:06
  • 3月11日(金) 13:30〜15:36
  • 3月12日(土) 15:30〜17:36
  • 3月13日(日) 13:30〜15:36

パリが愛した日本人、藤田嗣治

1913年、27歳で単身フランスへ渡ったフジタ(藤田嗣治/1886-1968)は、「乳白色の肌」で裸婦を描き、エコール・ド・パリの寵児となる。1940年に帰国し、戦時の日本で「アッツ島玉砕」ほか数多くの戦争協力画を描いて日本美術界の重鎮に上りつめて行く。

タイトルの「FOUJITA」は、後にフランス国籍を取得したフジタのフランス語表記。オダギリジョーが、フランス語の猛特訓を受けオカッパでロイドメガネの藤田嗣治を演じ抜いた。名匠・小栗康平が10年ぶりに長編映画を手がた本作。パリで絶賛を浴びた裸婦は日本画的でもあり、大東亜の理想のもとに描かれた戦争協力画は西洋の歴史画に近い。1920年代の狂乱のパリ、1940年代の戦時の日本、二つの文化を生きた画家の知られざる世界を圧倒的な映像美で描く。

[PG12]

2015年東京国際映画祭コンペティション部門出品

2015年/日本・フランス/DCP/126分/配給:KADOKAWA
監督・脚本・製作:小栗康平
音楽:佐藤聰明
撮影:町田博
出演:オダギリジョー、中谷美紀、アナ・ジルラルド、アンジェル・ユモー、加瀬亮

Close

上映/イベントスケジュール

上映期間:2016年3月5日(土)〜13日(日)

日付 時間

上映作品 イベント

3月5日(土) 13:30〜14:57

野火

3月5日(土) 15:30〜17:36

FOUJITA –フジタ–

3月6日(日) 15:00〜17:06

FOUJITA –フジタ–

3月6日(日) 17:30〜18:57

野火

3月11日(金) 13:30〜15:36

FOUJITA –フジタ–

3月11日(金) 16:00〜17:27

野火

3月12日(土) 13:30〜14:57

野火

3月12日(土) 15:30〜17:36

FOUJITA –フジタ–

3月13日(日) 13:30〜15:36

FOUJITA –フジタ–

3月13日(日) 16:00〜17:27

野火

作品が見つかりませんでした。

チケット情報

料金

当日

一般
1,300円
any会員
800円
特別割引
800円
25歳以下
800円

備考

チケットは当日券のみ。館内2階・スタジオC前の券売機でご購入ください。
特別割引は、シニア(65歳以上)と障がい者および同行の介護者が対象となります。

基本情報

上映期間

2016年3月5日(土)〜13日(日)

上映作品 2作品
チケット情報 有料

戦時下の日本人

映画上映

  • YCAMシネマ
  • 上映カレンダー
  • 上映プログラム一覧
  • 周年事業・シリーズ上映
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー