山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール

inhale exhale

タレク・アトウィ

  • 2013
  • インスタレーション
  • YCAM委嘱作品
  • 世界初公開
大きなサイズで見る
1

作品が設置された環境で開催したライブパフォーマンスをもとに再構成されたサウンドインスタレーション。

山口市の中心市街地を一望できる道場門前大駐車場の屋上に設置された4つの貨物用コンテナ。密閉されたコンテナから漏れ聴こえる音は、この会場で開催された作者のアトウィとコラボレーターによるライブパフォーマンスの音源を再構成したものである。アトウィ自身が山口から去った後も、会期中はイベント会場としてさまざまなミュージシャンの演奏が実施され、展示期間全体を周辺のサウンドスケープを巻き込んだひとつの楽曲として捉える視点が浮かび上がってくる。

プロフィール

タレク・アトウィ

アーティスト

1980年レバノン生まれ。1998年にフランスに移住し、ランス国立音楽学校で現代音楽、電子音楽を学ぶ。アムステルダムのSTEIM スタジオ、共同アーティスティック・ディレクターをつとめ、2008年にライブレコーディングシリーズ、Mort Aux Vaches としてソロアルバムをStaalplaatレーベルからリリースした。彼は、独自の身体性とエンジニアリングの複合体をサウンド・パフォーマンスとして発表している。2012年カッセルで開催された「dOCUMENTA13」では、創世記の電子楽器をもとにインスタレーションとパフォーマンスを公開した。

展示イベント

国際グループ展

art and collective intelligence

終了

関連リンク

インスタレーション

129

タレク・アトウィの作品

1

2013年の作品

31

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー