荊木康臣 | いばらき・やすおみ

山口大学大学院創成科学研究科(農学系学域)教授、山口大学農学部長。日本学術会議連携会員、日本農業気象学会長。1988年に東京大学農学部を卒業後、1996年に東京大学より博士(農学)を取得。1992年に東京大学農学部助手、2000年に山口大学農学部助教授、2010年に同学部教授に就任し、2024年より現職。
専門は農業工学、農業気象学、生物環境調節工学。植物と気象(環境要因)の関係を解明し、その知見を植物生産に応用する研究を行っている。特に、植物組織培養や施設園芸、植物工場などの環境制御型植物生産において、植物の健康状態などの情報を取得・活用し、最適な生育環境を実現する手法の開発に取り組む。近年は、AI画像解析を活用した植物診断技術の研究にも力を注いでいる。