山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール

toiret status | といれっと・すてーたす

山口県在住。2015年から作曲を開始。作品制作・発表を食事・消化・排泄・洗浄となぞらえ、「水に流す」ことをテーマとする。

自身が鑑賞した映画や音楽、プレイしたゲーム、フィールドレコーディングした音声などを用いサンプリングミュージックの手法でビートメイキングを施す。

2016年にUSの先鋭的レーベル〈Orange Milk〉よりリリースした1stアルバム『◎omaru◎』を皮切りに海外のレーベルを中心にリリースを重ね、2017年にUSメディアTINY MIX TAPESの年間ベスト、2021年にロンドンのメディアThe QuietusのBest Tape Of 2021に選ばれた。

また、2021年にロンドンのサマーセットハウスのMutant PromisとEBM(T)のプログラムへの参加、ヴィジュアルアーティストKai Yoshizawaの個展"Post Matter"への音楽制作、スロベニアはリュブリャナにて開催されたビエンナーレ"ISKRA DELTA"への参加など、活動の幅を広げている。

関連イベント

  • sound tectonics installation #6/toiret status 新作サウンドインスターレーション

    Sensory Internal Clock (for plants)

    2023年3月25日(土)〜10月1日(日)

  • 中園町サイレントハーモニーvol.8

    toiret status

    2023年1月21日(土)

発表した作品/展示物

  • Sensory Internal Clock (for plants)

    2023 インスタレーション

    toiret status

    準備中

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー