千年村プロジェクト | せんねんむらぷろじぇくと
プロジェクト

全国の千年以上存続している村〈千年村〉の収集、調査、公開、顕彰、交流のためのプラットフォームとして始動したプロジェクト。建築史学、建築デザイン、社会環境工学、造園学、景観デザイン、民俗学、歴史地理学、ウェブデザインに携わる研究者・実務者らが参加。早稲田大学の中谷礼仁研究室、千葉大学の木下剛研究室、京都工芸繊維大学の清水重敦研究室を中心に東日本大震災後に決起し、2014年度より本格的な組織活動をおこなっている。