終了
    
    コトバ身体
概要
      コトバで創るダンス
言葉とイメージのズレがつくる新しい動き
    言葉と身体の関係性について学ぶワークショップです。
たとえば「ゾウ」という言葉でイメージする動きをしてください、と言われたら、あなたはどのように動きますか?そして、その動きは他の人に正しく伝わるでしょうか?ゾウが鼻を揺らす様子を表しているつもりでも、他に人にはそれが「交通整理をしている人」に見えているかもしれません。
このワークショップでは、YCAMが開発したオリジナルのソフトウェアを用いて、身体の動きをコンピューターに取り込み、イメージと合った言葉と組み合わせて「コトバ身体」としてデータベース化していきます。みんなのデータから生まれる、新しいダンスをつくりましょう。
実施ワークショップ
参加費
- 参加無料 要申込
 
基本情報
| 開催日時 | 
           2016年11月19日(土)〜12月18日(日)  | 
      
|---|---|
| 会場 | |
| 参加費 | 参加無料 要申込 | 
| クレジット | 
             主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団  |