テクタイル×未来
登壇者 筧康明、仲谷正史、南澤孝太、三原聡一郎
終了
プロフィール
登壇者
筧康明
インタラクティブメディアデザイナー/研究者
慶應義塾大学環境情報学部准教授。博士 (学際情報学)。人間の五感や物理素材の特性とデジタル情報を掛け合わせて、身体、道具、コミュニケーションを拡張するインタラクティブメディアを開発する。ACM SIGGRAPH、Ars Electronica Festivalなど工学・アート・デザインの分野をまたがって研究成果や作品を発表し、平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞など受賞。触感表現 ...

仲谷正史
触覚研究者
ハーバード大学リサーチアシスタントを経て、2008年、東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。同年、民間企業において触感評価技術の開発に従事。2009年より慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科リサーチャーを兼任。TECHTILEの活動を通じた、触感デザインの普及もおこなっている。

南澤孝太
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科特任講師、リアリティメディア研究機構理事。博士(情報理工学)。JST-CREST「さわれる情報環境」プロジェクトにて、触覚・身体運動・3D映像を統合したユーザインタフェースの研究開発を行う。TECHTILEではツールキットの開発を担当している。

三原聡一郎

基本情報
開催日時 |
2013年3月10日(日) |