山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

開催イベント

  • イベントカレンダー
  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 開催イベント
  • 2008
  • YUDA ART PROJECT
終了

YUDA ART PROJECT

参加アーティスト エキソニモ、SHINCHIKA、ユナイテッド・ビジュアル・アーティスツ

撮影:丸尾隆一(YCAM)
大きなサイズで見る
1
  • シェア
  • Tweet

湯田温泉の街に、アートが出現。

山口市・湯田温泉の街を会場に作品展示をおこなう展覧会です。

展示をおこなうのは国内外で活躍する3組のアーティスト。いずれも「光とインタラクション」をテーマに、碁盤目状に整備された湯田温泉の都市構造や、そこに点在する足湯の存在など、湯田温泉の特徴を活かしたサイトスペシフィックな作品を発表します。観光や街散策をしながら、自由に鑑賞・参加できますので、この機会に街の各所に現れる多彩なアートを体験し、新しい湯田温泉に出会ってください。

特設ウェブサイト

展示作品

巡礼端末―The Terminal for Pilgrimage

  • エキソニモ
  • 日本初公開

足湯タイマー☆ぶらり旅

  • SHINCHIKA
  • 世界初公開

Array

  • ユナイテッド・ビジュアル・アーティスツ
  • 世界初公開

プロフィール

参加アーティスト

エキソニモ

アートユニット

怒りと笑いとテキストエディタを駆使し、さまざまなメディアにハッキングの感覚で挑むアートユニット。千房けん輔と赤岩やえにより1996年よりウェブ上で活動開始。2000年より活動をインスタレーション、ソフトウェア、デヴァイス、ライヴ・パフォーマンス、イヴェント・プロデュースなどへと拡張し、デジタルとアナログ、ネットワーク世界と実世界を柔軟に横断しながら、テクノロジーとユーザーの関係性を露にし、ユーモア ...

もっとみる

SHINCHIKA

クリエイティブ・ユニット

絵・映像・作詞・作曲などを合わせて制作する5人組。2002年、勝村富貴、久門剛史、藤木倫史郎、藤野洋右、吉川辰平により結成。名前の由来は大阪新世界にある映画館。その場所の言葉にしがたい猥雑で混沌としたエネルギーに感化され名付けられた。「離れた場所に住む5人がデータをやりとりすることで、映像を制作しています。それは互いに反応し合いながら反歌の連鎖的に、やがて5人誰のものとも違った形をおびてきます。メ ...

もっとみる

ユナイテッド・ビジュアル・アーティスツ

アーティストグループ

2003年設立に設立されたロンドンを拠点とするアート/デザインユニット。彫刻、建築、ライブパフォーマンス、映像、インタラクティブインスタレーションが交わる領域の作品を多数プロデュースしている。 メンバーはファインアート、建築、コミュニケーションデザイン、映像、コンピューターサイエンス、工学などさまざまな専門家で構成されており、彼らのスキルが相互作用を起こすことによって、UVAの根幹を成す実験的な領 ...

もっとみる

関連イベント

2008年11月22日(土)

  • 終了

YUDA ART PROJECT:関連イベント

アーティストトーク

登壇者 エキソニモ、SHINCHIKA、ユナイテッド・ビジュアル・アーティスツ、阿部一直

2008年11月21日(金)

  • 終了

YUDA ART PROJECT:関連イベント

lost

坂本公成、森裕子、藤本隆行、真鍋大度

入場料

入場無料

基本情報

特設ウェブサイト http://special.ycam.jp/yudaart/
開催日時

2008年11月21日(金)〜12月27日(土)

10:00〜22:00

イベント休止日
  • 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
会場
  • 湯田温泉地区各所

関連イベント 2イベント
入場料 入場無料
プレスリリース
  • 2008年12月24日 公開 YUDA ART PROJECTの来場者が5000人を突破
  • 2008年11月21日 公開 YUDA ART PROJECT[改訂版]
  • 2008年8月28日 公開 YUDA ART PROJECT
クレジット

主催:山口市 財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市教育委員会、UK-JAPAN2008
助成:文化庁若手クリエイター創作支援事業
特別協力:ブリティッシュ・カウンシル
協賛:シマダ株式会社
協力:湯田温泉まちづくり協議会にぎわいづくりサポート部会
企画制作: 山口情報芸術センター[YCAM]

YUDA ART PROJECT

開催イベント

  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー