楽しいカツベン
開催日時 8月8日(金)15:00〜16:00

活動写真弁士による解説や「カツベン」体験ができるイベントです。
隣接する中央公園で開催する毎年恒例の野外上映イベントです。
多彩なジャンルの映画を上映することから、親子連れからお年寄りまで多くの方々が来場し、YCAMの「夏の風物詩」として、大きな賑わいをみせています。2025年も3日間に渡り3本の映画を上映します。
作品上映 1
作品上映
/0
子どもから大人まで楽しめる!活弁映画!
日本で初めて映画が上映された約130年前。当時は映画にはセリフや音がありませんでした。そのため、映画を上映する時には活動弁士(カツドウベンシ)と呼ばれる人が、スクリーンの横で声優のように登場人物のセリフを言ったり、場面の説明をしていました。今回はお2人の活動弁士さんに登場してもらい、日本の昔話や、レトロなコメディ作品を上映いたします。
作品上映
/3
おなじみ一寸法師の昔話。親指ほどのちび助が、鬼退治で大活躍!日本漫画映画史における先駆者の一人、瀬尾光世による日本アニメの原点とされる作品。
1935年/日本/10分
作品上映
/3
喜劇王チャップリンやキートンに匹敵する人気があったアメリカのコメディアン、ラリー・シモン主演作品。3つストーリを、2人の活動弁士がリレー形式で出演します!
1924年/アメリカ/20分
作品上映
/3
6人の子宝に恵まれ続けているけれど、お父さんは失業中。そんなある日、懸賞金のついた子豚をめぐって騒動が巻き起こる! 無声末期に作られた斎藤寅次郎監督の貴重な作品。
1935年/日本/34分
作品上映 2
作品上映
/0
メガミニオンが、世界を救う!?
大ヒットを記録した『怪盗グルーのミニオン大脱走』以来7年ぶり、待望の最新作!グルーファミリーのもとに、新しい家族としてグルーJr.が加わった!そんな新たなファミリーは、グルーへの復讐を誓うマキシム・ル・マルに命を狙われる羽目になってしまう。 “超変身”したミニオンたちが巻き起こす大騒動から目が離せない!
2024年/アメリカ/94分
監督: クリス・ルノー
共同監督:パトリック・デラージ
脚本:マイク・ホワイト、ケン・ダウリオ
声のキャスト:グルー:笑福亭鶴瓶、ルーシー:中島美嘉、マキシム・ル・マル: 片岡愛之助、ポピー: 山田杏奈、アグネス:児玉すみれ、マーゴ:須藤祐実、イディス:矢島晶子、ラムズボトム:岩崎ひろし、ヴァレンティーナ:松本梨香
作品上映 3
作品上映
/0
“夢”はここからはじまった!
世界を超えて愛される映画『チャーリーとチョコレート工場』のはじまりの物語。チョコレート工場〈誕生秘話〉を描くファンタジー超大作!幼い頃から、いつか母と一緒に美味しいチョコレートの店をつくろうと夢見ていたウォンカは、夢を叶えるため、一流のチョコレート職人が集まるチョコレートの町へと向かう。
2023年//アメリカ/116分/配給:ワーナー・ブラザーズ
監督・脚本:ポール・キング
出演:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、オリヴィア・コールマン、サリー・ホーキンス、ローワン・アトキンソン
声の出演:花村想太(Da-iCE)、セントチヒロ・チッチ、松平健、松本梨香、石井康嗣、岸祐二、武内駿輔、関智一、長田庄平(チョコレートプラネット)、松尾駿(チョコレートプラネット)
開催日時 8月8日(金)15:00〜16:00
活動写真弁士による解説や「カツベン」体験ができるイベントです。
開催日時 8月10日(日)18:30〜19:00
上映期間:2025年8月8日(金)〜10日(日)
日付 | 時間 |
上映作品 イベント |
8月8日(金) | 15:00〜16:00 |
![]() 楽しいカツベン 関連イベント 終了 |
8月8日(金) | 19:30〜20:34 |
![]() カツベン(活動写真弁士付き上映) 終了 |
8月9日(土) | 19:30〜21:04 |
![]() 怪盗グルーのミニオン超変身《日本語吹き替え版》 終了 |
8月10日(日) | 18:30〜19:00 |
![]() つくって踊ろう!今日の盆踊りwith アルスコーレBONコースの仲間たち 関連イベント 終了 |
8月10日(日) | 19:30〜21:26 |
![]() ウォンカとチョコレート工場のはじまり《日本語吹き替え版》 終了 |
作品が見つかりませんでした。 |
上映期間 |
2025年8月8日(金)〜10日(日) |
会場 |
山口市中央公園 |
上映作品 | 3作品 |
関連イベント | 2イベント |
チケット情報 | 鑑賞無料 |
備考 |
雨天の場合
その他の注意事項
|
プレスリリース |
|
クレジット |
主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団 |