山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール

地面と床

チェルフィッチュ

  • 2014
  • パフォーミングアーツ
大きなサイズで見る
1

そう遠くない未来の日本を舞台にした死者と生者の物語

日本と日本語の近未来を描く演劇作品。

国は衰退し、これから戦争が始まるかもしれないという不穏な空気の中、亡くなってからも家族の前に現れる母の幽霊や、これから生まれてくる子供を持つ若い母親など、一つの家族を中心に対立し、断絶する人々が描かれる。この作品は、チェルフィッチュ「現在地」(2011年)でも音楽を担当したサンガツとのコラボレーションによる「音楽劇」として位置づけられており通常の演劇において各シーンを演出するものとして挿入されるような音楽ではなく、役者一人一人と音楽の相互作用が意図されている。サンガツが役者のキャラクターを理解した上で実験的な楽曲のデザインが行われ、その音を役者が聴くことが演劇の演出の中で求められている。

プロフィール

チェルフィッチュ

演劇ユニット

岡田利規が全作品の脚本と演出を務める演劇カンパニーとして1997年に設立し、今年(2017年)20周年を迎える。
独特な言葉と身体の関係性を用いた手法が評価され、現代を代表する演劇カンパニーとして国内外で高い注目を集める。

2007年『三月の5日間』にて国外進出を果たして以降、世界70都市での上演歴を持つ。近年は海外のフェスティバルによる委託作品制作の機会も多く活動の幅をさらに広げている。山口情報芸術センターでは、2007年4月『三月の5日間』、2011年3月『ゾウガメのソニックライフ』、2014年12月『地面と床』を上演。

もっとみる

クレジット

作・演出:岡田利規
出演:山縣太一、矢沢誠、佐々木幸子、安藤真理、青柳いづみ
音楽:サンガツ
美術:二村周作
ドラマトゥルグ:セバスチャン・ブロイ
衣装:池田木綿子(Luna Luz)
解剖学レクチャー:楠美奈生
舞台監督:鈴木康郎
照明:大平智己
音響:牛川紀政
音響オペレーション:大久保歩
映像:山田晋平

製作:Kunstenfestivaldesarts
共同製作:Festivals d'Automne à Paris(パリ/フランス)、|Les Spectacles vivants - Centre Pompidou(パリ/フランス)、HAU Hebbel am Ufer(ベルリン/ドイツ)、|La Bâtie - Festivals de Genève(ジュネーブ/スイス)、KAAT 神奈川芸術劇場(横浜)、Kyoto Experiment(京都)、De Internationale Keuze van de Rotterdamse Schouwburg(ロッテルダム/オランダ)、Dublin Theatre Festival(ダブリン/アイルランド)、Théâtre Garonne(トゥールーズ/フランス)、Onassis Cultural Center(アテネ/ギリシャ)
レジデンシー・サポート:KAAT神奈川芸術劇場、Kyoto Experiment
協力:急な坂スタジオ

[山口公演]テクニカルコーディネート:YCAM InterLab

広報:青柳桃子(YCAM)、渡邉朋也(YCAM)、伊東紗矢乃(YCAM)
ドキュメンテーション:丸尾隆一(YCAM)
タイトルデザイン:イエン・ライナム(IAN LYNAM DESIGN)
エディトリアルデザイン:伊勢尚生(YCAM InterLab)

制作:横山恭子
企画制作:竹下暁子(YCAM)

上演イベント

チェルフィッチュ演劇公演

地面と床

終了

2014年12月6日(土)

関連リンク

パフォーミングアーツ

120

チェルフィッチュの作品

3

2014年の作品

13

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー