山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール

新井知行 | あらい・ともゆき

Photo by Zbigniew Bzymek

1974年横浜生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同文学研究科演劇映像専修修士課程修了。坪内博士記念演劇博物館図書室での資料整理、劇団解体社スタッフ、原水爆禁止運動や非正規雇用労働者組合運動のための映像製作などを経てPARC – 国際舞台芸術交流センター勤務。「サウンド・ライブ・トーキョー」ディレクター(2014〜2016)、「TPAM – 国際舞台芸術ミーティング in 横浜」プログラム・オフィサー(2017〜)。Public Recordings『performance encyclopaedia』(OzAsia/Australian Theatre Forum、アデレード、2017)出演/ブックデザイナー。筒井潤/dracom『釈迦ヶ池 – Der Buddha-Teich』(FFT、デュッセルドルフ、2019)メンター。ホー・ツーニェン『旅館アポリア』(あいちトリエンナーレ、豊田、2019)『ヴォイス・オブ・ヴォイド – 虚無の声』(山口情報芸術センターとのコラボレーション、2021)ドラマトゥルク。

関連イベント

  • ヴォイス・オブ・ヴォイド—虚無の声:関連イベント

    アーティスト、ドラマトゥルクとのトークセッション

    2021年6月27日(日)

  • ヴォイス・オブ・ヴォイド—虚無の声:関連イベント

    アーティストと制作チームによるトーク

    2021年4月3日(土)

制作に携わった作品/展示物

  • The Quiet Volume

    2014 パフォーミングアーツ

    アント・ハンプトン+ティム・エッチェルス

    準備中

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー