山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール

マニィ大橋

映画コメンテーター

1964年山口市生まれ。本名・大橋広宣。大学卒業後、地方紙記者を経て2005年よりフリーのライター、ディレクターとして活動。2009年より映画コメンテーター「マニィ大橋」として県内を中心にテレビ、ラジオ等で映画の紹介・解説を始める。2009年から周南市で開催している「周南『絆』映画祭」では実行委員長を務める。映画製作にも関わり、主な作品に特別協力として企画の発端に携わり、山口ロケ担当を務めた「百円の恋」(2014年/武正晴監督)、プロデューサーを務めた「恋」(2014年/長澤雅彦監督)、脚本を務めた「くだまつの三姉妹」(2019年/長澤雅彦監督)など。最新作はストーリー/脚本協力などを務めた「凪の島」(長澤雅彦監督/2022年)。また発達障害当事者・いじめサバイバーの立場から、全国の学校等で講演活動を行い「発達障害」の正しい理解を広める活動に取り組んでいる。下松市在住。

関連イベント

  • マニィ大橋トークイベント(凪の島)

    2023年2月23日(木)

  • マニィ大橋トークイベント(こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話)

    2022年9月11日(日)

  • マニィ大橋トークイベント(梅切らぬバカ)

    2022年9月10日(土)

アーカイブ

  • アーカイブ
  • 作品/展示物
  • ワークショップ
  • ソフトウェア/ハードウェア
  • 論文一覧
  • その他の実績
  • 関係者プロフィール
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー