山口情報芸術センター[YCAM]
本日は開館日です
  • アクセス
  • 学校・教育機関の方へ
  • 企業・研究機関の方へ
  • アーカイブ
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 한국어

山口情報芸術センター[YCAM]

  • ご利用案内
    • 開館時間・各種サービス
    • 施設・設備
    • アクセス
    • 観光・宿泊
  • 開催イベント
    • きょうのYCAM
    • イベント一覧
    • 前売り券販売・申込受付一覧
    • 周年事業・シリーズイベント
  • 映画上映
    • YCAMシネマ
    • 上映カレンダー
    • 上映プログラム一覧
    • 周年事業・シリーズ上映
  • プロジェクト
    • 実施中のプロジェクト
    • 終了したプロジェクト
  • YCAMについて
    • YCAMについて
    • YCAMインターラボ
    • 巡回情報
    • 沿革・事業報告
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
    • プレスリリース一覧
    • 報道資料一覧
    • 掲載情報一覧
    • 学校・教育機関の方へ
    • 企業・研究機関の方へ
    • アーカイブ
  • ご利用案内
  • 開催イベント
  • 映画上映

開催イベント

  • イベントカレンダー
  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • 開催イベント
  • 2021
  • オルタナティブ・エデュケーション
終了

YCAMオープンラボ2021

オルタナティブ・エデュケーション

「YCAMオープンラボ2019:ナマモノのあつかいかた」の様子(2019年) 撮影:谷康弘
  • シェア
  • Tweet

国内外の専門家と考える「アートと教育」

今日におけるアートや研究開発、公共文化施設のあり方を捉え直すオンラインのトークイベントです。

世界規模で起きている社会的変化の多くはアートの世界にも影響を与えています。こうした変化は、個々のアーティストたちにとっては自明のことですが、美術館などの組織的な構造にとってはいまだに課題となっています。そうした中でもジェンダーの平等、透明性、コミュニティの発展、リソースの共有といった社会問題でイニシアティブを発揮する施設/機関も少なくありません。こうした状況を踏まえ、YCAMでは2021年度から3年間、「オルタナティブ・エデュケーション」と題して、アートセンターが地域や市民の学びの場となるよう、自らの実践を振り返り、その役割を再考するプロジェクトを実施しています。

5回目の開催となる今回のオープンラボは、前回同様、会場をオンラインに移し、「オルタナティブ・エデュケーション」をタイトルに「アートを通した学びの可能性」や、「社会におけるアートセンターの役割」をテーマに2022年2月まで継続的に開催。表現やテクノロジーを日常生活のためのツールとして用いたり、さまざまな学びの手法に取り組む、クリエイターやキュレーター、教育者、研究者などの実践者たちを国内外から招き、レクチャーとトークセッションをおこないます。プログラムは、ライブ配信のトークイベントと、事前に収録された対談の記録映像で構成されており、トークイベントは11月と2月に、また対談の記録映像は1ヶ月に2〜3本程度のペースで公開予定です。いずれも、特設ウェブサイトで公開する予定です。

特設ウェブサイト

アートから何を学ぶことができるか?

11月26日(金) 19:00〜21:00/インターネット(YouTube Live)/参加無料

芸術表現に関する技術や思考法などを、アートのみならず地域社会や福祉の現場で応用しているゲストを迎え、...

堀内奈穂子

津口在五

アートでいかに学ぶか?

2月26日(金) 19:00〜21:00/インターネット(YouTube Live)/参加無料

イベント最終回となるトークセッションです。期間中に国内外の様々な専門家とともにおこなわれた、複数のト...

堀内奈穂子

津口在五

入場料

入場無料

基本情報

特設ウェブサイト https://alternative-education.ycam.jp/
開催日時

2021年11月26日(金)〜2022年2月26日(土)

イベント休止日
  • 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
  • 年末年始(12月29日〜1月3日)
入場料 入場無料
プレスリリース
  • 2021年11月25日 公開 オルタナティブ・エデュケーション
  • 2022年1月27日 公開 オルタナティブ・エデュケーション(第2版)
クレジット

主催:山口市、公益財団法人山口市文化振興財団
後援:山口市教育委員会
令和3年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
技術協力:YCAM InterLab
企画制作:山口情報芸術センター[YCAM]

関連するシリーズイベント

YCAMオープンラボ

YCAMオープンラボ

トークイベントを軸に、展示やライブコンサート、ワークショップなどを通じて、YCAMの研究開発活動を体験できる複合型のイベントです。

YCAMオープンラボ2021

オルタナティブ・エデュケーション

開催イベント

  • きょうのYCAM
  • イベント一覧
  • 前売り券販売・申込受付一覧
  • 周年事業・シリーズイベント
ページ上部へ戻る

山口情報芸術センター[YCAM]

  • 〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
  • TEL: 083-901-2222
  • information@ycam.jp

YCAMとつながる

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • vimeo
  • spotify

YCAMメールニュース

  • メールニュースを受信したい方
  • 停止したい方

©2003 Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]
  • お知らせ
  • 通信販売
  • 採用情報
  • ダウンロード
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー